赤ちゃんのためのミルクを作る時に、ウォーターサーバーの水は使ってはいけないと聞いたことはありませんか?
これは、ウォーターサーバーのお水が硬水で赤ちゃんに良くないというイメージや、お湯の温度が低いからミルクが作れないと思われがちなのが理由です。
つまり、ウォーターサーバーを正しく選べば、ミルク作りにも使えるということ。
今回は、ウォーターサーバーを使ったミルク作りについて、よくある誤解や選び方のポイント、注意点などを徹底的に解説していきます。
ウォーターサーバーはミルク作りNG?真相は?
ミルクを作る時のお水選びは、赤ちゃんの健康に直結する重要なポイントです。
よくある誤解1. ミネラルウォーター=硬水のイメージ
ミネラルウォーターと聞くと、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が多く含まれる硬水をイメージする方が少なくありません。
ミネラル分の含有量や硬度については、各社のホームページなどで確認することができます。
よくある誤解2. ウォーターサーバーのお湯は温度が低い
ミルク作りには70℃以上のお湯が必要とされていますが、ウォーターサーバーのお湯の温度が低いのではないかと心配する声もあります。
中には90℃以上まで再加熱できる機種もあるため、温度面での心配は無用です。
【軟水なら安心】ウォーターサーバーのお水もミルク作りに使える!
ウォーターサーバーのお水は、赤ちゃんに安心して与えられる品質が保証されていることがほとんど。
特に、クリクラやアクアクララなどの大手メーカーは、厳しい品質管理のもとで軟水を提供しています。
また、ミネラル分の含有量も赤ちゃんに適したバランスに調整されているため、安心して利用できます。
ミルク作りに適したウォーターサーバーの選び方
ウォーターサーバーを使ってミルクを作る際には、赤ちゃんに適したお水を選ぶことが何よりも重要です。
しかし、サーバーの機能面でも、利便性や安全性を考慮したものを選びたいですよね。
ここでは、ミルク作りに最適なウォーターサーバーを選ぶためのポイントをご紹介します。
軟水を利用できるものを選ぶ
クリクラやアクアクララなどの大手メーカーは、赤ちゃんに優しい軟水を提供しています。
ウォーターサーバーを選ぶ際は、必ず軟水を利用できるものを選ぶようにしましょう。
70℃以上のお湯が使えるものを選ぶ
ミルク作りには70℃以上のお湯が必要とされています。
多くのウォーターサーバーは80℃以上のお湯が出るため、温度面での心配は少ないですが、念のため確認しておくことをおすすめします。
中には、90℃以上まで再加熱できる機種もあります。
哺乳瓶に注いだお湯を人肌程度まで冷ましてから、粉ミルクを溶かすのが正しい方法です。
お湯の温度が高ければ、有害菌も殺菌できるため安心して利用できます。
チャイルドロック機能があるものを選ぶ
赤ちゃんは好奇心旺盛で、手を伸ばせば届く範囲にあるものに興味を示します。
ウォーターサーバーも例外ではありません。
特に、上の子がいる家庭では、子どもによる誤操作を防ぐためにもチャイルドロックは重要な機能です。
サーバー本体やお湯の出し口にロックがかかるタイプなど、メーカーによって仕様は異なります。
自分の家庭の状況に合わせて、最適なチャイルドロック機能を備えたサーバーを選びましょう。
メンテナンスサービスが充実しているメーカーを選ぶ
衛生面での不安を解消し、安心してウォーターサーバーを利用するためには、メンテナンスサービスが充実しているメーカーを選ぶことが大切です。
定期的なサーバーの点検を行っているメーカーであれば、いつでも清潔な状態で使用できます。
ウォーターサーバーは、蛇口や周辺部分が汚れやすいので、こまめに拭き取るなどの日常的なお手入れは欠かせません。
メーカーのサポートと自分でのメンテナンスを組み合わせることで、衛生的で安心して使えるウォーターサーバーを維持できるでしょう。
【おすすめ】アクアクララ・クリクラ
ミルク作りに適したウォーターサーバーを選ぶなら、アクアクララやクリクラがおすすめです。
どちらも、赤ちゃんに優しい軟水を提供しており、ママの愛用者も多いことで知られています。
また、チャイルドロック機能や、充実したメンテナンスサービスも魅力の一つ。
アクアクララは、サーバー下部の排水トレーが取り外せるため、お手入れがしやすいと評判です。
一方、クリクラは、業界唯一の卓上型サーバーを提供しており、省スペースで使えると好評です。
それぞれの特徴を比較して、自分の家庭に最適なウォーターサーバーを選んでみてはいかがでしょうか。
ウォーターサーバーを使ったミルク作りの注意点
ウォーターサーバーを使ってミルクを作るのは、多くの育児中のママにとって便利な選択肢です。
ここでは、ウォーターサーバーを使ったミルク作りの際に気をつけるべきポイントを詳しく解説していきます。
哺乳瓶やウォーターサーバーは清潔に保つ
ミルクを作る際に使用する哺乳瓶やウォーターサーバーは、常に清潔に保つことが大切です。
哺乳瓶は使用後、すぐに洗浄し、熱湯消毒を行いましょう。
乳首やキャップ、哺乳瓶の内側に残ったミルクが腐敗し、赤ちゃんの健康を脅かす原因となる可能性があるためです。
また、ウォーターサーバーも定期的なメンテナンスが必要不可欠です。
サーバーの蛇口周りや、ボトルを置くトレイ部分は、こまめに拭き取りを行いましょう。
細菌やカビの繁殖を防ぐためにも、清潔な状態を保つことが重要です。
メーカーによっては、専門スタッフによる定期的な点検や、無料の交換サービスを提供しているところもあります。
ただし、日常的なお手入れは自分で行う必要があるので、怠らないようにしましょう。
冷水でミルクを作らない
先ほども解説した通り、ミルクを作る際は、必ず70℃以上のお湯を使うようにしましょう。
サカザキ菌は、低温で増殖しやすく、赤ちゃんに感染すると重篤な症状を引き起こす可能性があります。
ウォーターサーバーの温水は、通常80℃以上に設定されているので、温水を使ってミルク作りを行うようにしましょう。
サーバーによっては、90℃以上まで再加熱できるものもあるので、より安心して使用できます。
一方、自分でお湯を沸かして作る場合は、沸騰したお湯を冷ますのに時間がかかり、温度が下がりすぎてしまうこともあるでしょう。
調乳から2時間以上経過したら廃棄する
ミルクは、調乳してから2時間以内に使い切るようにしましょう。
調乳後、時間が経過するとミルクに含まれる栄養素が失われたり、雑菌が繁殖したりするリスクが高まるためです。
赤ちゃんが飲み残したミルクも、同様に廃棄するのが原則です。
哺乳瓶の乳首に赤ちゃんの唾液が付着することで、雑菌が増殖しやすくなります。
ウォーターサーバーで作ったミルクも、自分でお湯を沸かして作ったミルクも、扱い方は同じです。
衛生面に十分配慮し、安全なミルクを赤ちゃんに与えるようにしましょう。
まとめ
今回は、ウォーターサーバーはミルク作りに使えるのかについて解説しました。
ウォーターサーバーのお水は、軟水であれば赤ちゃんのミルク作りにも安心して使えます。
ミルク作りに適したウォーターサーバーを選ぶポイントとしては、軟水を利用できるもの、70℃以上のお湯が使えるもの、チャイルドロック機能があるもの、メンテナンスサービスが充実しているメーカーを選ぶことが大切ですね。
また、調乳から2時間以上経過したミルクは廃棄するのが原則です。
このように、ウォーターサーバーを正しく選んで適切に使えば、ミルク作りにも活用できます。
当サイトでは、妊娠中のプレママから子育て中のママまで、様々な情報を発信しています。
ぜひ他の記事も読んでみてくださいね。
使ってよかった!
ママをもっと楽しめる!!
特集記事【ママの味方になるサービス大集合】
<こんなサービス紹介中>
お子様向け冷凍宅配食事サービス
3歳でIQを140以上に育てる幼児教育
その他随時更新中!
>>【記事&コメントを読むにはこちら】<<