PR
◆ステマ規制にもとづく表示◆    

当サイトは記事および固定ページ内に「アフィリエイト(成果報酬型)広告」「純広告(広告費用を頂いて掲載するもの)」「アドセンス広告(クリック報酬型)」等の広告・案件を含むことがあります。2023年10月1日からはじまった消費者庁による「ステマ規制」にあわせ、広告は「広告です」としっかり表記できるサイトづくりをおこなっています。また、Amazonのアソシエイトとして、[妊娠サポートナビ運営事務局]は適格販売により収入を得ています。もし万が一問題のある表記がございましたら、お手数ですがお問い合わせページよりお知らせください。ASP・案件元の方は、このようにステマ規制や優良誤認等の対策も可能な編集部となっておりますので、安心してご依頼お待ちしております!

【果汁100%×ノンアル】ピュアポムは授乳中も楽しめる!特徴から楽しみ方まで総まとめ

\赤ちゃん連れでの外食はこちらをチェック!/

▶【ワンオペOK】外食チェーン店まとめ
授乳中の飲み物
◆栄養士監修表示◆

この記事は栄養士によって監修されています

この記事を監修された先生

中村あゆみ先生

中村 あゆみ 先生

東京農業大学応用生物科学部卒業。食品企業での勤務経験を経て、都内保育園で栄養士として従事。妊娠中のお母さんへの栄養相談や食育活動に携わる。現在は茨城県内のこども園で子供たちの食育指導や献立作成を担当。茨城県栄養士会所属。

中村先生の詳細プロフィール

妊娠中や授乳中は飲み物選びに気を使う日々。お祝いの席でも炭酸水だけ、記念日にもノンアルコールのジュースだけ…そんな毎日に彩りを添えてくれるのが果汁100%のスパークリングジュース「ピュアポム」です。

フランス伝統の製法で作られた逸品は、安心して楽しめる特別なひとときを演出してくれます。ノンアルコールでありながら、本格的な味わいと香りで、大切な日をより思い出深いものにしてくれることでしょう。

\マタ活&育児をサポート/

Amazonでベビーマタニティ商品を見る

ピュアポムの基本情報

フランス発の本格派スパークリングジュースが日本でも楽しめるようになり、注目を集めています。保存料・着色料不使用で安心・安全な飲み物として、授乳中にも安心して楽しめるんです。

製法へのこだわりと品質の高さは、本場フランスでも高い評価を受けています。

ピュアポムとは?

伝統あるフランスのシードルメーカーCIDRERIES DU CALVADOS LA FERMIEREが丁寧に作り上げた果汁100%のスパークリングジュース。本場フランスの技術と伝統が息づく逸品で、繊細な泡立ちと芳醇な香りが特徴です。

長年シードル作りで培ってきた技術を活かし、果実本来の味わいを最大限に引き出しています。製法へのこだわりは口に含んだ瞬間の豊かな香りと、後味の爽やかさにしっかりと表れています。

まるでシャンパンのような優雅な気分を味わうことができ、特別な日を演出してくれるんです。

ピュアポムは赤と白の2種類!

2024年12月現在、『ピュアポム スパークリング ホワイトグレープジュース』と『ピュアポム スパークリング レッドグレープジュース』の2種類が展開されています。カルディコーヒーファームなどの専門店で見かけることができ、それぞれ料理に合わせて選べる楽しみがあります。

ホワイトグレープジュースは爽やかな酸味と繊細な甘みが特徴で、魚介料理や前菜との相性が抜群です。一方のレッドグレープジュースは、深みのある味わいと豊かな果実味が魅力で、肉料理やデザートとの相性が良いとされています。

授乳中でも安心な理由

保存料・着色料を一切使用せず、アルコールも含まれていないため、妊娠中や授乳中でも安心して楽しむことができます。果汁と炭酸ガスだけのシンプルな製法で作られており、体に優しい飲み物として高い評価を得ています。

また、製造過程でも品質管理が徹底されており、安全性への配慮が行き届いています。原料となる果実も厳選されており、自然な甘みと香りを楽しむことができます。

赤ちゃんへの影響を気にすることなく、授乳中も楽しめるのができるのも大きな魅力です。

ピュアポムの楽しみ方

特別な日から普段使いまで、様々なシーンで活躍するピュアポム。用途に合わせた楽しみ方をご紹介します。シーンに合わせて温度や提供方法を工夫することで、より一層美味しく楽しむことができます。

ホームパーティーに

ノンアルコールで程よい炭酸は幅広い年齢層に好まれ、パーティーシーンを盛り上げる演出として最適です。お子様からお年寄りまで、誰もが楽しめる上質な一品として重宝します。

パーティーの開始時に乾杯用として用意したり、料理に合わせて赤白を使い分けたりすることで、より本格的なおもてなしを演出できます。また、程よい炭酸は口当たりを爽やかにし、会話も弾むことまちがいなしです。

シャンパングラスに注いで供すれば、より一層パーティー感を演出できます。
氷を入れず、冷やして提供するのがおすすめですよ。

【お酒代わり】特別な日の夕食に

シャンパンを思わせるエレガントなボトルデザインは、特別な日の食卓を華やかに彩ります。ワイングラスに注げば、より本格的な雰囲気に。

料理に合わせて赤・白を選べる楽しみも魅力です。記念日やお祝いの席では、グラスに注いだ時の泡の立ち方や、テーブルに並べた時の見た目の美しさにもこだわってみましょう。

8-10度程度に冷やして提供すると、香りと味わいのバランスが最も良くなります。

【気分転換】自分へのごほうびに

砂糖不使用で自然な甘みが特徴的で、疲れた心と体を癒してくれる一本です。赤ちゃんが寝てからのひとときや、授乳後のリラックスタイムにゆったりと味わう贅沢な時間を過ごせます。

日中の育児や家事で疲れた体に、程よい炭酸の刺激が心地よい飲みごこち。

お気に入りのグラスに注いで、ソファでくつろぎながら味わう時間は、毎日頑張る自分へのご褒美として最適ですよ。

授乳中も安全に!飲み物選びのポイント

安全な飲み物選びのポイントを、具体的にまとめてみました。日々の飲み物選びの参考にしてください。特に授乳中は赤ちゃんの健康にも直結するため、慎重な選択が求められます。

アルコールが入っていないものを選ぶ

ノンアルコール飲料を選ぶ際は、商品ラベルでアルコール度数が0.00%であることを必ず確認することが大切です。

ノンアルコールと表記されていても、中には微量のアルコールを含む商品もあるため、慎重な確認が必要です。

製造工程でアルコールが使用されている場合もあるので、完全に除去されているか確認することも重要。ノンアルコールワインやビールテイスト飲料でも、製法によってはわずかにアルコールが残留している場合があるので注意が必要です。

ノンアルコール飲料は、0.00%であることを必ず確認してから購入することをおすすめします。

ノンカフェイン・デカフェのものを選ぶ

水分補給は水やノンカフェイン飲料を中心に。カフェインの1日摂取量は200mgまでを目安にしましょう。最近ではカフェインを除去したコーヒーや紅茶も充実しています。

デカフェ製品は製法も進化しており、本来の味わいを損なうことなく、カフェインだけを除去したものも増えています。普段飲んでいた飲み物をデカフェに置き換えることで、味わいは保ちながら安全に楽しむことができます。

麦茶やルイボスティーなど、もともとカフェインを含まない飲み物を選ぶのも良い方法です。

カロリー・糖質が低めのものを選ぶ

飲料には予想以上に糖分が含まれていることも。カロリーや糖分の過剰摂取を防ぐため、適量を心がけることが大切です。

飲む量や頻度を調整するのもポイントです。市販の飲料は栄養成分表示を確認し、糖質量やカロリーを把握してから選びましょう。特に果汁入り飲料は天然の糖分も含まれているため、一日の摂取量に注意が必要です。

水やお茶をメインの水分補給源とし、糖質を含む飲料は楽しみ程度に控えめにすることをおすすめします。

原材料表示を確認して選ぶ

特にアレルギーがある場合は、原材料表示を細かくチェックすることが重要です。思わぬところに原因物質が含まれていることもあるため、慎重な確認を心がける必要があります。

食品添加物や保存料にも注意を払い、できるだけナチュラルな原材料で作られた製品を選ぶことをおすすめします。製造工程で使用される原材料にも気を配り、アレルギー物質が含まれていないか確認することが大切です。

まとめ

ピュアポムは、妊娠中や授乳中でも安心して楽しめる贅沢な一品です。果汁100%で保存料・着色料不使用、そして本格的な味わいを兼ね備えた魅力的な逸品といえます。

特別な日のノンアルコール飲料として、また日々の癒しのひとときを彩る飲み物として、様々なシーンで活躍してくれることでしょう。フランスの伝統が息づく本格的な味わいと、安全性への徹底したこだわりは、飲む人の心と体を優しく包み込んでくれますよ。

妊娠サポートナビ.comには授乳中の安全な飲み物選びに関する記事もたくさんあります。ぜひ他の記事も読んでみてくださいね。

\こちらもよく読まれています/

タイトルとURLをコピーしました